• ヤナギサワ テナーサックス T-WO2
  • ヤナギサワ テナーサックス T-WO2
  • ヤナギサワ テナーサックス T-WO2
  • ヤナギサワ テナーサックス T-WO2
  • ヤナギサワ テナーサックス T-WO2
  • ヤナギサワ テナーサックス T-WO2
  • ヤナギサワ テナーサックス T-WO2
  • ヤナギサワ テナーサックス T-WO2
  • ヤナギサワ テナーサックス T-WO2
  • ヤナギサワ テナーサックス T-WO2
  • ヤナギサワ テナーサックス T-WO2
  • ヤナギサワ テナーサックス T-WO2
  • ヤナギサワ テナーサックス T-WO2
  • ヤナギサワ テナーサックス T-WO2
  • ヤナギサワ テナーサックス T-WO2
  • ヤナギサワ テナーサックス T-WO2
  • ヤナギサワ テナーサックス T-WO2

ヤナギサワ テナーサックス T-WO2

希望小売価格:¥572,000

514,800(税込)
1951年からサキソフォンの製造を始めた柳澤管楽器株式会社。
サクソフォン製造一筋で、丁寧な楽器作りに定評があります。
とても明るい音色が特徴で、スターリングシルバーでできたシルバーソニックシリーズは高額ながらも世界中でとても好評なモデルです。

TーWO2軽く吹けて使いやすくしっかりとした響きの「ライトタイプで製造され、クラシック奏者からジャズ奏者までご満足していただけるモデルとなっています。
管体の材質にを練りこみ、ブラス製よりも太くて暖かな音色で、見た目の銅の赤っぽさが特徴です。

左手小指の連動式テーブルキイや、滑らかな吹きごこちを実現した「サムの魔法使い」も装備
ベル支柱を3点式とすることで力強い息でもしっかりと楽器を鳴らすことができます。
ネックのスタイルはスタンダードとなっております

お求めやすい価格帯でサックスの世界への歩み出しに適したモデルとなっています。
アルトサックスを初めて手にする方にはオススメなモデルとなっております。

【これから楽器を始めようと思っている方に最適です】


 

T-WO2主な仕様

付属セミハードケースyanagisawa_case
付属してくるケースは手さげでもリュックでも2通りの使い方が出来ます

ネックにも銅を配合
T-WO2_neck
管体に合わせてネックも銅配合しておりスタンダードタイプのキイとなります

サムの魔法使い

T-WO2_thunbrest01
メタル製の指かけで豊かな響きを実現

T-WO2_thumbrest02
音色のばらつきも低減しました

左手テーブルキイ
T-WO2tablekey
難しい左手の運指のド#-シ♭がスムーズになるようシーソー方式を採用

ベル支柱
T-WO23点式
ベルと本体部分を3点式の支柱で固定しています。しっかりふいてもきちんと響きます

 

数量

ITEM DETAIL

ヤナギサワ テナーサックス TーWO2 仕様書
調子 Bb
材質仕上 ブロンズブラス製(真鍮)ラッカー仕上
管体製造 ライトタイプ
ベル支柱 3点式
タンポ 高気密タンポ(プラスチックレゾネーター)
針バネ バネ鋼素材
指貝 白蝶貝
ベル部彫刻 有り
ネック ブロンズブラス製ラッカー仕上げ スタンダードスタイル
付属ケース WOシリーズ専用ハードケース
付属マウスピース エボナイト 4
付属品 リガチャー
キャップ
ストラップ
コルクグリス
クロス
保証内容 メーカー保証:1年
ウインズオリジナル保証:3年